ちょうど大掃除できるなぁと思って朝からるいとお掃除してました。るいは散らかす係だけどね。
結局公園に行ったりお洗濯したりいつもの事をしてるだけで終わりそうだし。
とりあえず冷蔵庫とキッチンキャビネットだけお掃除したよ。
余ってたサツマイモが4本ぐらいあったんで大学芋も作りました。
るいはあまりポテトとかも食べないんだけどこれはちゃんと食べてくれました。
るいポテト大好きと言い出したのでこれからはちゃんと食べてくれるでしょう。
こんな時家族が近くにいたら間違いなく土日は泊まりに行ったりしちゃったりできるんだけどなぁ。
それに私の出産の予定日が3月3日。
帝王切開の手術だから既に手術は午前7時半からと決まってて、私は当日の朝5時15分に病院に行かなきゃいけない。
さあ、そんな朝早くからるいも連れていかなきゃいけない。
パパは病院に一緒に連れてけばいいよって言ってるけど手術には子供は入れないしるいなんて病院でじーっと待ってることもできないだろうから一度病院に着いたら6時半にまたPreschoolに連れて行くか、はたまた私1人で朝病院にタクシーで行ってパパさんは6時半にるいを起こしてPreschoolに連れてってから病院に来てもらえばいいかな、と思いきやそれはパパさんが拒否。
ちゃんと送って行くから大丈夫って言ってる。
家族プレーでなんとか乗り切るとは思うけどこん時家族が近くにいたらいいなぁ、とちょっと思ったりするのよね。
0 件のコメント:
コメントを投稿