この時期、そこらの日本のお寺さんではお盆祭り三昧。
今年もお向かいさんの東本願寺のお盆フェスティバルに行ってきました。
フェスティバルっていっても、ちょっとした食べ物と遊びの屋台に、夜はごく小規模な盆踊りで、こちらも雰囲気だけ楽しむ程度。
でも、屋台には日本の食べ物があってついついそれ目当てにお出かけ。
この日、体調が悪いのは、私とるい吉。
るい吉、ここ1年以上病気してないな~~~~、、、と思ってたら新しいスクールにいって2週間めで新しい雑菌をもらってきたのか発熱しました。
子供にとっちゃ新しいスクールに行くたびにそこから風邪や熱を貰ってくるのは、真にその場所になじむための登竜門みたいなもんだ。
ってことで、機嫌の悪さが半端じゃないるい吉に無理やり去年の浴衣を着せてお出かけ。
家でも何も食べないから、外に出たほうが食欲も出るってもんだ、と思って照り焼きチキン弁当をひとつ買ってあげると早速食べました。
でも目がトローン。
かろうじてスマイル。
この子、病気のときと眠いときは目がトローンとなるから分かりやすい。
食べ終わっても、ノリが悪い。。。
去年も撮った、お顔ビヨーン写真。
去年のビヨーン2012年↓
去年はまだ浴衣がちょっとダブダブだったのよねん。
これは今年、2013年。
やっぱりトロンとして元気もない。
ママの膝に足を乗せてリラ~~~っクス。
私はうどんを食べたんだけど、ここのうどん、、、、まずかった。残しちゃった。
最後にお口直しに、るい吉と二人でかき氷金時を半分こ。
パパさんはタコライス。これもイマイチだったらしい。。。
サクサク。
かき氷食べて、さっさと退散!用事を済ませて、おうちで昼寝しようぜってことになったんだけど、
立ち止まるるい吉・・・
「まだおそとにいる~~!こっち行く~~~!」と家じゃない方向を指指すから
ブラブラと近所を散歩して帰ることにしました。
来週末もまた別のお寺さんでお祭りやってるし、8月になると七夕祭りなんかもあって、リトル東京ではパレードとかもある日系のお祭りシーズンなんで、ちょこちょこお出かけしようと思います。
そういえば、先々週の週末も近所の別のお祭りにいったら、そこにはIKAYAKIの屋台が!
その場で焼いてるしー、久々にイカ焼き~~~とおもって買ってみたら、カリカリによく焼けてないし、焼いたのをくれるんじゃなくて、すでに焼いてケースに入れてスタンバイしてる冷めたイカをくれちゃって、全然美味しくなかった!
ほんと、雰囲気だけ、、、なんだよねーーー・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿