2013年5月24日金曜日

たまいた。

るいはペラペーラのお喋り男。
今行ってるデイケアの中でも、結構いろいろ言葉を発しているそうで、家でもとにかく黙っていない。
デイケアのオバチャン(ドラえもん)は、「るいくんはねー、オウム返しが上手!」と太鼓判。

そんなるいくんの最近の言葉を記録しときます。

・ちょっと前まで、何か食べたいときや飲みたいときは「コレ!コレ!」と指をさして騒いだ。
「コレ!」 と言うのも相当可愛かったけれど「コレ!」の次の言葉を教えたくて、食べたい、飲みたい、を教え込みました。

そして、あげるときはお預けして、おうむ返しの儀式。

私:おかあさん。
るぃ:おかーさん!

私:僕、これ食べたい。
るぃ:ぼく、これたべたい!!!

私:お願いします。
るぃ:おねします!!

食べるときは、手を合わせて「いたます!」
食べ終わったら、「ごちさまでした!!」
これはもう完璧で一人でおやつ食べるときもやってる。
-------
私がよく追っ掛けてるぃをがしっと掴んで、捕まえた~!というのを覚え、
シリアルの袋に手を突っ込んでシリアルを掴んで
るぃ:「つかまえた!」
-------
お家に帰ってきたら、「ほーらるいくん、ただいまーーー、は?」
るぃ:「たまいた!」
-------
そして、なにか見せたいものがあるとき、
るぃ:「ママー!みてーーー!」っていうのがたまらなく可愛い。

こんな小さな子が、何かをママに見せたくて呼んでくれて、見てもらうと満足するんだっていう心の動きが読み取れて感動する一言。
-------

あと、最近記憶力がどんどん良くなってきて、ごまかしにくくなってきた!
あとであげるよ~、と言って別のことで気をそらしてもそれが終わると、ちゃんと覚えてる。
それに、1日中デイケアにいってて夕方お迎えに行ってから、どんな様子だったか知りたいからいろいろ聞くと。

私:るいく~ん、今日たのしかった?
るぃ:たのかたー。

私:今日おにぎりたべたの?
るぃ:おにぎりおいしかった。

私:うんちした?
るぃ:うんちない。(←でもこれはウソw 今うんちしたのかきかれているとおもってる)
-------

またまた、最近仕込んでいるのが自己紹介。

私:お名前は?
私:ぼく、るいです!
私:にさいです!

をひたすら繰り返す。

機嫌がいいと、

私:おなまえは?
るぃ:(自分を指差しながら)ぼく、るい。
るぃ:(指をピース)✌


この他に英語もペラペーラになってきたよ。
可愛いねえ。

間違った言葉でも気にせずペラペラ喋ってるのがひたすら可愛いよねえ。

ああ、早く日本に連れて帰りたいな!

0 件のコメント:

コメントを投稿