2013年8月9日金曜日

泣く男

少し前、ひさしぶりにるい丸が体調を崩して熱を出してしまった時のこと。

新しいスクールから熱をもらってきて、毎朝スクールに連れて行くと、

「マンマァァァァ~~~~~~~~~!!」って大泣きするし、

朝も起きると、「バイバイ、ない~~~~~」と駄々をこねる。

しかも体調が悪いからとにかく私にしがみついて泣きっぱなしだった1週間。

でも私も仕事行かなきゃ行けないから、置いてく。

スクールはパパがお迎えにいくんだけど、パパでも泣く。

家に着いても、私を探してワンワン泣いていたらしい。

私もパパもどっと疲れた1週間だった。

けど、今はすっかり元気。

朝は相変わらず泣くけど、スクールから帰ってくると「がっこー、たのしかったー」と報告してくれる。



家に着いてもワンワン泣く男。パパもつられて泣く。


私の写真なんか見せるから余計に泣く!!


なだめても泣くからパパも困ってしまって、私が帰るまでの間仕方なく外に連れ出してハンバーガーを食べさせる。もーーーこんなもの食べさせてーー!!と思うけどまあ仕方ない。
泣き止んで、ボケーっとハンバーガーを食べる男。
私が帰ったら、「バーガーおいしかった」と報告してくれたよ。でも英語発音で「ブーグー」って言う。

  

今はすっかり元気になって毎日スクール通ってます。

だんだん英語も覚えてきちゃって、知らないうちに教えた覚えのないボキャブラリーが増えてる~汗


バイリンガルを育てた近所のママさんからアドバイスで、英語で話しかけられても私は返事をしないこと。向こうが英語で話しかけてきたときに、こっちが理解するとずっと英語で話してしまうようになるから、「ママ、英語わからないから日本語で話して?」とあくまでも日本語を使わせるんだって。
なるほどーー。

ママも相当お疲れなんだけど、がんばるわん。


0 件のコメント:

コメントを投稿